かき氷(蓮)
- (¥500)
- 秋田畑

秋田市で開催された「LOTUS FESTIVAL 2022」のイベントに合わせて期間限定販売されたかき氷。
イベント会場である千秋公園のお堀に咲く「蓮」の花をイメージしています。
氷にかけられているシロップには、大潟村産のあきたこまちを使った甘酒とミルクが使われています。
蓮の花の形をした練り切りがトッピングされていて、氷の下には抹茶と蓮茶が入っていました。
- (2022/08/20)
- イベント会場他
※私が訪れた場所(主に秋田県内)で発見した、ご当地ソフトクリーム・ご当地アイスクリームの紹介&試食レポートです。
(ただいまの総ソフト個数:688個)
秋田市で開催された「LOTUS FESTIVAL 2022」のイベントに合わせて期間限定販売されたかき氷。
イベント会場である千秋公園のお堀に咲く「蓮」の花をイメージしています。
氷にかけられているシロップには、大潟村産のあきたこまちを使った甘酒とミルクが使われています。
蓮の花の形をした練り切りがトッピングされていて、氷の下には抹茶と蓮茶が入っていました。
秋田市で開催された「LOTUS FESTIVAL 2022」のイベントに合わせて期間限定販売されたババヘラアイス。
イベント会場である千秋公園のお堀に咲く「蓮」の花をイメージして作られています。
アイスの部分は、時々限定販売されている「ババヘラアイス いちご&みるく」とまったく同じものです。
コーンは緑色のものが使われていて、お堀に浮かぶ蓮の花と葉に見立てた配色のババヘラアイスになっていました。
秋田市雄和にオープンした『Thread Chestnut(スレッド チェスナット)』で販売しているスイーツ。
「くりい~も(アイスクリーム入り)」は、いとこ餡(栗とお芋の餡)がぎっしり入ったおまんじゅうと、栗アイスがカップに入っています。
栗農家ならではの、西明寺栗とお芋の美味しさを楽しめるアイスでした。
「くりい~も(アイスクリーム入り)」と同じく、スレッド チェスナットで販売しているスイーツ。
こちらはカップの中に栗アイス・くりい~も・甘露煮・ホイップクリームが全部入っている、まさしく「全部入り」の商品です。
西明寺栗とお芋の魅力を存分に味わえるスイーツでした。
秋田市にある珈琲とパンの店「美豆木(みずき)」で販売しているかき氷。
バニラアイスの上にかき氷をかけていて、その上に凍らせたイチゴを削ったものをたっぷりのせ、練乳と生クリームをトッピングしています。
添えられているイチゴソースをかけると更にイチゴ感を楽しめる、いちごづくしのかき氷でした。