【八郎潟町】伝統芸能の「願人踊」を5月5日開催!
八郎潟町で伝統芸能の「願人踊(がんにんおどり)」が5月5日(月・祝)に開催されます。
願人踊
「願人踊」は、300年以上前から八郎潟町で行われている伝統芸能で、秋田県指定無形民俗文化財に指定されています。
毎年5月5日の「一日市神社祭典」の日に、女物の長襦袢を着た男たちが「一直踊り」という独特な踊りを舞い、コミカルな寸劇も披露します。
当日は「願人踊」や「子ども願人踊」が町内で巡演を行い、「秋田音頭牽き山車」が町内を回りますので、ぜひご覧ください。
詳細情報
イベント名:願人踊(がんにんおどり)
開催日:2025年5月5日(月・祝)
開催時間:8時50分~17時頃
会場:八郎潟町内
※上記掲載内容は2025年5月2日時点の情報になります。
2025-04-01
伝統行事・祭り
伝統行事・祭り