あきたノート

【秋田市】草生津川沿いのコスモスロードが見頃を迎えています

秋田市八橋の草生津川沿いにある「コスモスロード」で、今年もコスモスの花が見頃を迎えています。

コスモスロード

コスモスロード

春には満開の桜並木を楽しめる、この川沿いの遊歩道。

面影橋のあたりから草生津川に沿って帯状にコスモスが植えられていて、毎年秋には見事なコスモスの花を楽しむことができます。

コスモスロード2

コスモスロード3

さまざまな色のコスモスが咲いていますが、オレンジ色の「キバナコスモス」の数が全体的に多いです。

キバナコスモス

キバナコスモスアップ

薄ピンクや濃紫、白色のコスモスも、風が吹くたびにフワフワと揺れています。

コスモス1

コスモス2

遊歩道は八橋大通りを超えてパブリの裏手を通り、ゆるやかなカーブを描きながら、川に沿ってずっと続いています。

遊歩道沿いにひまわりの花が植えられている場所もありますよ。

コスモス3

草生津川沿いをのんびりと散策して、秋の気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。

コスモス4