あきたノート

【湯沢市】「犬っこまつり」を2月11日と12日に開催!

湯沢市で「犬っこまつり」が2月11日(土)と12日(日)に開催されます。

犬っこまつりポスター
出典:犬っこまつり

犬っこまつり

「犬っこまつり」は400年以上の歴史を持つ、湯沢地方の小正月の民俗行事です。

その昔、人々を苦しめていた「白討(はくとう)」という大盗賊を湯沢の殿様が退治した後、再びこのような悪党が現れないよう、魔除けとして小正月の晩に、米の粉で作った小さな犬っこや鶴亀を家の入口や窓にお供えしたのが「犬っこまつり」の始まりとされています。

犬っこ

犬っこまつりの主会場である湯沢市総合体育館周辺と、サブ会場である湯沢市中心商店街には、雪で作られた大きな「犬っこ」やお堂などがずらりと並びます。

犬っこまつり会場1

犬っこまつり会場3

犬っこまつり会場2

関連イベント

犬っこまつりの会場とその周辺エリアでは、関連イベントが開催されます。

酒蔵開放や愛犬祈願祭、民俗芸能発表、雪上バナナボート、お化け屋敷、冬花火など、大人から子供まで楽しめるイベントが盛りだくさんです。

犬っこまつりチラシ3
出典:犬っこまつり

湯沢駅やイオンスーパーセンターと会場をつなぐ無料シャトルバスも発着しますので、こちらもぜひご利用ください。

犬っこまつりチラシ1
出典:犬っこまつり

犬っこまつりチラシ2
出典:犬っこまつり

詳細情報

イベント名:犬っこまつり
開催日:2023年2月11日(土)~12日(日)
開催時間:
11日(土):10時~21時
12日(日):10時~19時
主会場:湯沢市総合体育館周辺
サブ会場:湯沢市中心商店街

※上記掲載内容は2023年1月23日時点の情報になります。

2023-01-23
伝統行事・祭り