あきたノート

【小坂町】「クリスマスマーケット in 小坂」を3年ぶりに開催!(12/10、17)

クリスマスマーケット in 小坂」が3年ぶりに開催されます。

小坂鉱山事務所と天使館周辺がイルミネーションで彩られ、12月10日(土)と17日(土)にマーケット出店やステージイベントが行われます。

17日には冬花火も打ち上げられます。

クリスマスマーケットin小坂
出典:クリスマスマーケットin小坂

クリスマスマーケット in 小坂

小坂町は日本の「近代クリスマス発祥の地」と呼ばれています。

日本で「クリスマス」が解禁された直後の明治6年(1873年)12月、小坂鉱山のドイツ人技師であるクルト・A・ネットー氏が、小坂の人々を招いてドイツ式のクリスマスを祝いました。

ネットーが残したその記録(スケッチ画)は小坂鉱山事務所で保管されています。

 
今年は12月1日(木)から25日(日)の期間中、約5万球のイルミネーションが天使館周辺を彩ります。

期間中の土日は小坂鉱山事務所のライトアップも実施します。

クリスマスマーケットin小坂会場
出典:クリスマスマーケット in 小坂

12月10日(土)と17日(土)には小坂鉱山事務所前にマーケットが並び、あたたかい食べ物や飲み物、クリスマスのオーナメントやグッズなどの販売が行われます。

天使館は歌や大道芸などのステージイベントで賑わいます。

イルミネーション
出典:クリスマスマーケット in 小坂

17日の19時30分からは「冬花火」の打ち上げも行われます。

3年ぶりに開催される「クリスマスマーケット in 小坂」をぜひお楽しみください。

詳細情報

イベント名:クリスマスマーケット in 小坂
開催日:2022年12月10日(土)、17日(土)
開催時間:17時~20時
会場:明治百年通り小坂鉱山事務所、天使館周辺
住所:秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山古館48-2
駐車場:無料(康楽館駐車場、古館駐車場等をご利用ください)

※上記掲載内容は2022年11月28日時点の情報になります。

2022-11-28
イベント