【男鹿市】秋田のあじさい寺「雲昌寺」であじさい観覧が行われます(6/13~7/19)
見事なあじさいの群生で知られる男鹿市の雲昌寺で、2020年は6月13日(土)から7月19日(日)の間「あじさい観覧」が行われます。
今年の観覧の注意事項
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年は県外からの観覧はご遠慮くださいとのことです。
(秋田県による県外往来の指示が緩和された場合は再検討するそうです)
境内ではマスクを着用し、他の方と一定の間隔を保ってください。
昨年行われていた夜間ライトアップは中止になります。
駐車場も例年と違い、県道55号線沿いの1か所しか使用できません。
その他の注意事項は、下記の雲昌寺からの案内をご確認ください。
雲昌寺のあじさいについて
「日本の絶景2017ベスト絶景」に選ばれ、全国的に有名な観光スポットになった雲昌寺(うんしょうじ)。
お寺の境内に植えられている あじさいの花は全て青色で、その数はなんと1,500株以上もあります。
最初は数株だったあじさいを、お寺の住職が丹精こめて育てて少しずつ増やし、今では境内全体がこんなに見事なあじさいの海になりました。
境内には、小さいですが竹林もあります。
境内のあちこちに、ハート型の敷石がさり気なく設置されています。
7個全部見つけることができると願いが叶うという噂もありますよ。
雲昌寺は男鹿半島の高台に位置しています。
吹き抜けて行く風が心地良く、あじさいの向こう側に日本海が広がっているのが見えます。
山門から本堂に続く道の両脇にも、青いあじさいが数多く植えられています。
土手は人の背丈よりも高くて、間近で見るとまさにあじさいの壁のよう!
見渡す限り広がっている、鮮やかな青いあじさいの花。
しばし日常を忘れ、あじさい寺の幻想的な風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
開催期間:2020年6月13日(土)~7月19日(日)
時間:9時~17時(最終入場16時30分)
場所:雲昌寺(秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57)
特別拝観料:500円
(あじさい観覧期間外は通常拝観料200円)
※中学生以下無料
関連サイト
◇雲昌寺のあじさい特設サイト
◇雲昌寺のあじさい(男鹿なび)
イベント