【秋田市】「土崎港曳山まつり」が7月20日と21日に開催されます
秋田市の土崎地区で「土崎港曳山まつり」が行われます。
7月20日(土)が宵祭で、21日(日)が例祭です。
土崎港曳山まつり
土崎神明社祭の曳山行事は、ユネスコ無形文化遺産と、日本の重要無形民俗文化財に指定されています。
大きな武者人形や角灯篭などで飾りつけた、高さ5メートルほどもある大きな「曳山」を各町内ごとに製作して神社に奉納し、土崎地区を練り歩きます。
20日は「郷社参り(ごうしゃまいり)」などが行われ、21日の日中は「御幸曳山(みゆきやま)」などが行われます。
21日の20時からは「戻り曳山(もどりやま)」が始まります。
「あいや節」の演奏とともに、明かりが灯された曳山の行列が、人がひしめき合う大通りを進み、自分達の町内へと戻っていきます。
賑やかな笛や太鼓のお囃子、力を合わせて綱を引く掛け声、揺れる提灯、曳山の大きな車輪が軋む音、ひしゃくで車輪にかけられる油の匂い。
華やかで荒々しい雰囲気の、とても活気があるお祭りです。
曳山の武者人形や見返しは各町内がそれぞれ趣向を凝らし、毎年違った飾り付けで観客の目を楽しませてくれます。
曳山の車輪は前後にしか動かないため、通りを曲がる時は、大きな車輪に棒を噛ませ、潤滑剤代わりの油をひしゃくでバシャバシャかけます。
そして前方の綱を一気に真横に引いて、力を合わせて一瞬で曳山を90度回転させます。これがなかなか迫力満点!
大通りの決まった場所に差し掛かると、曳山が止まり、各町内独自の歌や踊りが披露されます。
高らかに民謡を歌い上げたり、花笠や番傘などの小物を持って踊ったりと、それぞれ違った魅力があります。
勇壮な祭りを間近で見ることができる「土崎港曳山まつり」を、今年もぜひお楽しみください。
詳細情報
イベント名:土崎港曳山まつり
開催期間:2024年7月20日(土)~21日(日)
場所:秋田県秋田市土崎地区
※上記掲載内容は2024年5月31日時点の情報になります。
伝統行事・祭り