あきたノート

【大仙市】「全国ジャンボうさぎフェスティバル in中仙」を10月19日開催!

大仙市で10月19日(日)に「全国ジャンボうさぎフェスティバル in中仙」が開催されます。

ふわふわで大きい「ジャンボうさぎ」の品評会を見ることができるほか、さまざまなイベントが開催されます。
(※18日は品評会のみで、一般公開やイベントは行われません)

全国ジャンボうさぎフェスティバルポスター
出典:全国ジャンボうさぎフェスティバル

ジャンボうさぎ

「ジャンボうさぎ」は、正式には「日本白色種の秋田改良種」と呼ばれるもので、その名の通り普通のうさぎよりも大きく育つ品種です。

一般的にペットとして飼われているうさぎは、小柄で体重が1~3kgぐらいの品種が多いのですが、この「ジャンボうさぎ」は平均6~7kg!大きいものではなんと10kgを超えます!!

昔は食用と毛皮の利用のために飼われていたうさぎ。
より大きくて白いうさぎを作るために秋田県で地道に品種改良を続けた結果、今のようなビッグサイズに育つうさぎが生まれたのだとか。

近くで見ると、とてもうさぎとは思えない圧倒的な存在感と貫禄を感じます。

どのうさぎもフサフサつやつやの美しい毛並みです。

品評会では、ジャンボうさぎの飼育者たちが集まって、自慢のうさぎたちの大きさや重さ、体形、毛並みの良さなどを競い合います。

「M級(6kg未満)」「L級(6~8kg)」「ジャンボ級(8kg以上)」などの区分に分かれていて、審査員による個体審査・比較審査が行われ、受賞者が決まります。

ジャンボうさぎ説明
出典:全国ジャンボうさぎフェスティバル

ジャンボうさぎフェスティバル

会場ではステージイベントや参加型イベント、物販ブース、飲食テント村などの催し物が行われます。
(19日のみの開催です)

全国ジャンボうさぎフェスティバルポスター
出典:全国ジャンボうさぎフェスティバル

【イベント日程】
9:00~11:00
 ・軽スポーツのつどい(9時受付)
 ・ジャンボうさぎ体重当てコンテスト
9:00~12:00
 ・日赤中仙分区主催イベント
10:00~13:00
 ・ポップコーンプレゼント
10:00~14:00
 ・デカラビとあそぼう
 ・ジャンボうさぎふれあいコーナー
10:00~15:00
 ・ジャンボうさぎ販売、地元産和牛販売、杜仲豚販売、飲食テント村
11:00~
 ・お楽しみガチャ
12:00~
 ・ドンパン娘踊り披露
13:00~
 ・うさぎプレゼントゲーム(13時受付)

 
「ジャンボうさぎふれあいコーナー」では、真っ白で大きなうさぎたちと触れ合うことができます。

丹精込めて育てられた「ジャンボうさぎ」 たちと触れ合い、より深く知ることができるイベントですので、ぜひご来場ください。

会場案内図
出典:全国ジャンボうさぎフェスティバル

詳細情報

イベント名:全国ジャンボうさぎフェスティバル in 中仙
開催日:2025年10月19日(日)
※18日は品評会のみで一般公開とイベントなし
時間:9時~15時(品評会は7時45分~11時)
会場:ドンパン広場
住所:秋田県大仙市北長野茶畑141
駐車場:あり

※上記掲載内容は2025年9月18日時点の情報になります。

2025-09-18
イベント