【秋田市】大森山動物園で今年も「夜の動物園」と「ナイトアニパ」が同時開催!
大森山動物園で8月11日(火)~12日(水)と8月14日(金)~16日(日)の5日間、「夜の動物園」が開催されます。
いつもは入ることができない日暮れ後の動物園で、昼間とは違う動物たちの姿を見ることができますよ。
さらに、夜の遊園地を楽しめる「ナイトアニパ」も同時開催します。
(※13日はどちらも昼のみの営業になりますのでご注意ください)
出典:大森山動物園
【追記】9月は「トゥインクルアニパ ~夜のゆうえんち~」が開催されます。
詳しくは下記の記事でご確認ください。
夜の動物園
いつもは16時30分で閉園してしまう大森山動物園ですが、この日はいったん閉園した後、17時30分から「夜の動物園」として再び開園します。
夜の動物園では、昼間とは違う夜行性の動物たちの生態を観察したり、日暮れ後の動物園の不思議な雰囲気を満喫できます。
イベント期間中は秋田駅西口から秋田中央交通の臨時バス(有料)も運行されます。
行きは秋田駅の西口7番線乗り場から17時と17時30分出発。帰りは動物園から20時40分と21時10分出発です。
(バス利用者は入園料が100円引きになる割引クーポン券がもらえます。詳しくはバスの運転手にお尋ねください)
ナイトアニパ
大森山動物園の中にある「大森山ゆうえんちアニパ」も、このイベントに合わせて17時30分から夜間営業を行います。
(ナイトアニパでは、乗り物1回券(300円)、4回券(1,100円)、特別10回券(2,000円)のみの販売になります)
暗闇の中を走るジェットコースターやファイヤーバード、夜のメリーゴーラウンドや観覧車など、秋田では普段味わえない「夜の遊園地」を楽しめますよ。
出典:大森山ゆうえんちアニパ
大人も子供も楽しめる、5日間限定開催の「夜の動物園」と「ナイトアニパ」。
いつもと違う雰囲気の大森山動物園と遊園地をお楽しみください。
詳細情報
イベント名:夜の動物園&ナイトアニパ
開催期間:8月11日(火)~12日(水)と8月14日(金)~16日(日)
(※13日は昼間のみの開園です)
場所:秋田市大森山動物園(秋田県秋田市浜田潟端154)
営業時間:17時30分~21時 (入場は20時30分まで)
電話番号
動物園:018-828-5508
遊園地:018-828-1321
駐車場:あり
入場料:大人730円、高校生以下無料
※昼の動物園と夜の動物園の両方を見る場合は、再度入場料が必要になります。
年間パスポート使用可です。
関連情報
◇ナイトアニパ(大森山ゆうえんちアニパ)
イベント