あきたノート

【秋田県】バラの名所を見に行こう!秋田県内にあるバラ園紹介

秋田県で、春のバラが見頃を迎える季節になりました。

今回は、秋田県内にあるバラ園やバラの名所を紹介したいと思います!

バラの花(日本国花苑)

石田ローズガーデン

大館市の『石田ローズガーデン』は、元々は故・石田博英氏の私庭でしたが、平成7年に遺族から大館市へと寄贈されました。

石田ローズガーデン1

庭園内には約500種類のバラが植えられていて、美しく咲き誇るバラの花を、間近でゆっくりと楽しむことができます。

石田ローズガーデン2

石田ローズガーデン3

毎年6月には「大館バラまつり」やライトアップなどが行われているのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2021年のイベントは残念ながら中止になっています。

2021年6月に大規模なリニューアルが行われ、ギャラリースペースやテラス、石畳階段などが新設されました。
(今後、カフェレストランも2022年4月までにオープンする予定です)

石田ローズガーデンリーフフレット
出典:石田ローズガーデン

施設名:石田ローズガーデン
住所:秋田県大館市三ノ丸10
開園時期:6月~7月(予定)
開園時間:9時~17時
入園料:無料

小倉ばら園

同じく大館市には、バラの苗の生産や卸売をしている『小倉ばら園』があります。

小倉ばら園1

小倉氏宅の裏庭にある 小ぢんまりとしたバラ園ですが、丹精込めて育てられている花を見学することができます。

小倉ばら園2

施設名:小倉ばら園
住所:秋田県大館市比内町扇田倉下5-5
電話番号:0186-55-0218
入場料:無料

日本国花苑

井川町の『日本国花苑』では、初夏になるとバラ園が一般開放されます。

日本国花苑1

日本国花苑2

バラ園の中には300種類1,200本以上のバラが植えられていて、色とりどりのバラの花や噴水、アーチなど、絵画のような風景を楽しむことができます。

日本国花苑3

日本国花苑4

日本国花苑5

施設名:日本国花苑
住所:秋田県南秋田郡井川町浜井川二階102-1
開園時期:6月頃(開花状況による)
開園時間:9時~17時
入園料:無料

五峰苑

由利本荘市の「赤田の大仏」の近くにある『五峰苑』の中には、バラ園があります。

五峰苑1

世界各地から集められた、約6,000本の色鮮やかなバラの花を楽しむことができます。

五峰苑2

五峰苑3

施設名:五峰苑
住所:秋田県由利本荘市赤田上田表95
開園時間:8時30分~17時
見頃:6月~7月頃
入場料:無料(展示施設の「東光館」は有料)

フェライト子ども科学館

にかほ市の『フェライト子ども科学館』の敷地内にはバラ園があります。

このバラはもともと『仁賀保運動公園』に植えられていたもので、秋田わか杉国体開催による施設整備等に伴い、この場所に移されてきたのだそうです。

50種類約650本のバラの花を楽しむことができます。

フェライト子ども科学館バラ園
出典:フェライト子ども科学館

施設名:フェライト子ども科学館
住所:秋田県にかほ市平沢宝田4-1
電話番号:0184-32-3150
開園時間:9時~17時
入場料:バラ園無料(科学館は有料)

田沢湖バラ園

仙北市の『田沢湖ローズパークホテル』に隣接している『田沢湖バラ園』には、世界中の品種から集めた350種1,500本のバラが植えられています。

田沢湖ローズパークホテル1
出典:田沢湖ローズパークホテル

ホテルの敷地内には、バラにまつわる商品を取り揃えた「ローズショップ」やカフェスペースなどもあります。

田沢湖ローズパークホテル2
出典:田沢湖ローズパークホテル

施設名:田沢湖バラ園
住所:秋田県仙北市西木町西明寺潟尻78
見頃:6月下旬~7月中旬(夏期)、9月下旬~10月上旬(秋季)
入場料:無料

秋田県立農業科学館

大仙市にある『秋田県立農業科学館』の敷地内には、160種類250本以上のバラが植えられています。

農業科学館1

今年は6月5日(土)から7月4日(日)の期間中「バラフェスタ」が開催され、色とりどりのバラの花を鑑賞することができます。

農業科学館2

農業科学館3

施設名:秋田県立農業科学館
住所:秋田県大仙市内小友中沢171-4
電話番号:0187-68-2300
バラフェスタ開催期間:2021年6月5日(土)~7月4日(日)
開館時間:9時30分~16時30分
休館日:月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
入場料:無料

まとめ

秋田県内にはこのように、バラの花を楽しむことができるスポットがたくさんあります。

バラの花(日本国花苑2)

ぜひ見頃の時期に訪れて、華やかに咲くバラの花と、心癒される香りを楽しんでくださいね。

バラの花(日本国花苑3)

※上記掲載内容は2021年6月11日時点の情報になります。

2021-06-11
自然・名所